スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  

Posted by スポンサー広告 at

2014年07月28日

フラワーフェス夏

7/26.27ホルトホールにて

フラワーフェスティバル第2回目が開催されました
生憎都合がつかず、見に行けなかったけど
作品は出しました。


今回はオークションもなく、回収もしなくてよい
ということでした。


作品は「山 歌う」



ご来場いただいたみなさん
ありがとうございました!
  


Posted by FLOWER BOX at 18:30Comments(0)

2014年07月19日

祭のエンディング




祗園祭のやまの離合

今年はロータリーの形が少し変わって曲がり難いかなと思ったけど

無事回りきりました!( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆  


Posted by FLOWER BOX at 22:15Comments(0)

2014年07月17日

ウナギ犬

カットしました(^o^)v

かなりサッパリ♪



頭も透いてもらってゆるふわぁ



カット直前がこれ

イケ犬になったでしょ!  


Posted by FLOWER BOX at 14:19Comments(0)

2014年07月14日

暑いよ~

梅雨がなかなか終わらない…

散歩の時、お腹や足が汚れるので
カットに行くの伸ばしてたけど

もう…限界かな…

明後日カットに行って来ます

  


Posted by FLOWER BOX at 22:39Comments(0)

2014年07月05日

花束とブーケ

二日目は
ほぐれた装飾的花束と
ほぐれた装飾的花嫁の花束(いわゆるブーケの事です)





定義はあるものの、昨日と同じくお花の表情をみながら作らないと美しさを表現できないので、集中して疲れました

でも得るものも大きいです(^-^)/



そしてお楽しみ♪
今日のお弁当で~す


なんで横になっちゃうの?(。>д<)  


Posted by FLOWER BOX at 19:45Comments(2)

2014年07月05日

行って来ます!

講習二日目

今日は花束とブーケを作ります

朝ごはん食べて行って来ます!


  


Posted by FLOWER BOX at 09:20Comments(0)

2014年07月05日

絵のような

講習1日目

アレンジ「絵のような」



色々な印象的なお花を絵画のように表現する構成

とても華やか\(^-^)/



もうひとつ「相互に入り交じって」

お花のラインを生かしたアレンジです



両方ともお花の茎を交差させています
それによって
より柔らかい空気間のある作品に成ります

何となくそれらしくは作れるものの
人に教えられるようにと思うと
ニュアンス的なものだけでなく理論、言葉で説明出来なくてはいけないので難しいです(-_-;)

しかもお花は同じ種類でも一本一本顔が違うので
花材は全員一緒でも
同じ出来上がりにはならない
本当にオンリーワンなのです!








これはお昼のお弁当です( ´∀`)

美味しそうでしょ( ´∀`)

これも楽しみのひとつです♪

  


Posted by FLOWER BOX at 00:55Comments(0)

2014年07月03日

レディースルーム

明日からのお花の講習会の為、大阪に来てます

さっき着いたばかりですが、雨は降っていません

初めて泊まったホテルですがレディースプランにしました(^o^)v

もちろんビジネスですが、細かい所が結構行き届いていてちょっと嬉しい♪




わかります?

化粧品がボトルで置いてあるんです!
なのにフロントでも一回分のセットもいただいて
化粧品持って来るのって結構面倒なんです。
たまにアメニティ揃ってますってHPに書いてても大したことなかったりするんだけど

お茶のセットもこんなに種類置いてあるのはスゴい!
冷蔵庫には無料のお水もありました

明日は講習ガンバるぞ(*^^*)  


Posted by FLOWER BOX at 22:48Comments(0)

2014年07月02日

散歩の道すがら

毎日夕方、犬の散歩に行きます

途中通るお家の庭。蓮が咲いてました。

庭の奥の方に葡萄があった!





ピーターラビットがいそうな庭です( ´∀`)  


Posted by FLOWER BOX at 00:30Comments(0)