2015年11月27日
ダリアの鉢
11月2回目のレッスン
ダリアの鉢をくみこんだアレンジ

ダリアって切り花しか見たことなくて
(昔は花壇とかに植わってたけどね)
鉢があるんだぁ~(゜▽゜*)と、嬉しい驚き


それにダリアの黒蝶、アナスタシア、デルフィ、ユーカリポポラス(可愛いんです)、レモンリーフ
最後に琉球カラスウリを巻いて♪

これもいい!
これを足す事で動きと季節感が出てます(^^)d
因みに
このダリアは「結納」という名前です

なるほどね
ダリアの鉢をくみこんだアレンジ

ダリアって切り花しか見たことなくて
(昔は花壇とかに植わってたけどね)
鉢があるんだぁ~(゜▽゜*)と、嬉しい驚き


それにダリアの黒蝶、アナスタシア、デルフィ、ユーカリポポラス(可愛いんです)、レモンリーフ
最後に琉球カラスウリを巻いて♪

これもいい!
これを足す事で動きと季節感が出てます(^^)d
因みに
このダリアは「結納」という名前です

なるほどね
Posted by FLOWER BOX at
13:00
│Comments(0)
2015年11月25日
お客さまがお店の前で立ち止まる!ブラックボードPOP 講座
今晩は、臼杵商工会議所の「ブラックボードPOP講座」に参加しました!
とても楽しく書けて、良かったです(^^)
若い人はもちろん
割りとオジサン、オバサン(自分もね)も多く
和気あいあい♪
マジックペンとちょっと味のある筆ペンと
先生いわく
コツをつかめばカンタンです!とのこと
みんないい感じに出来てるでしょ(^o^)


これは筆ペンのお手本
こちらの方が少しむずかしかった

とても楽しく書けて、良かったです(^^)
若い人はもちろん
割りとオジサン、オバサン(自分もね)も多く
和気あいあい♪
マジックペンとちょっと味のある筆ペンと
先生いわく
コツをつかめばカンタンです!とのこと
みんないい感じに出来てるでしょ(^o^)


これは筆ペンのお手本
こちらの方が少しむずかしかった

Posted by FLOWER BOX at
22:13
│Comments(0)
2015年11月16日
シャビーシックに
レッスンにて味のあるお花を作りました(*´∀`)
グリーンにはひば、シルバー系のユーカリ、アイビーと利久草で動きを
花は白の透けるようなデルフィニウム、そしてシルバーブルニア
これがあってデザインが奥深い色みになっています!

グリーンにも流れをつくり
お花もアップダウンとゆるやかなグルーピングをしてます

少し足のある器によく合ってます
グリーンにはひば、シルバー系のユーカリ、アイビーと利久草で動きを
花は白の透けるようなデルフィニウム、そしてシルバーブルニア
これがあってデザインが奥深い色みになっています!

グリーンにも流れをつくり
お花もアップダウンとゆるやかなグルーピングをしてます

少し足のある器によく合ってます
Posted by FLOWER BOX at
12:57
│Comments(0)
2015年11月09日
技能祭
昨日は県の技能祭に参加してきました。
フラワー装飾部門3位いただきました(^-^)v


3.4年お休みしてて久しぶりの参加でしたが、やっぱり楽しい(*^^*)
みんな同じ花材でブーケ。花束を作るのですが、みんな仕上がりが違います!
他にも色々なお店もあったりするので
来年ぜひご来場下さい(^.^)
作品は今お店に飾ってます!
フラワー装飾部門3位いただきました(^-^)v


3.4年お休みしてて久しぶりの参加でしたが、やっぱり楽しい(*^^*)
みんな同じ花材でブーケ。花束を作るのですが、みんな仕上がりが違います!
他にも色々なお店もあったりするので
来年ぜひご来場下さい(^.^)
作品は今お店に飾ってます!
Posted by FLOWER BOX at
13:15
│Comments(0)
2015年11月05日
カルチャーショック!
先日小倉にて
白とグリーンのお花しか置いていないフラワーショップに行きました

何かのメディアで知ってはいたものの
あぁ…ホントにあるんだ…
みたいな印象

白だけってカッコ良すぎ
他の色も好きだけど、そういうストイックなのも憧れる
現実的になかなか難しいと思ってました
特に経営的に田舎ではね(>_<)と
しかし、このお店かなり売れてるらしい!
店内もディスプレイはもちろろん
仕事の効率的にもかなり良く考えられたレイアウト
なのにシンプルでおしゃれ
う~ん
色々な事考えて、羨ましいとは思いながらも
まだ一歩が踏み出せない
白とグリーンのお花しか置いていないフラワーショップに行きました

何かのメディアで知ってはいたものの
あぁ…ホントにあるんだ…
みたいな印象

白だけってカッコ良すぎ
他の色も好きだけど、そういうストイックなのも憧れる
現実的になかなか難しいと思ってました
特に経営的に田舎ではね(>_<)と
しかし、このお店かなり売れてるらしい!
店内もディスプレイはもちろろん
仕事の効率的にもかなり良く考えられたレイアウト
なのにシンプルでおしゃれ
う~ん
色々な事考えて、羨ましいとは思いながらも
まだ一歩が踏み出せない
Posted by FLOWER BOX at
22:22
│Comments(2)